2012年06月19日

やりました~決勝戦進出、県大会出場!

こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

今日は準決勝の宇茂佐サンガース戦を報告

しますねぇヽ(^o^)丿

それでは、始まり~始まり(゚▽゚*)♪

厳しかった試合を制した30分後、準決勝が開始

されました。

選手達はかなり疲れている様子だが、県大会出場

がかかった大事な1戦。

準決勝の相手は宇茂佐サンガースさんです。

大北の先発はリュウマ。

初回、先頭打者を振り逃げで出塁させると、送

りバントで1死2塁。

次打者もバントで二死3塁。

そして四番打者を迎えたピンチを内野フライに

打ち取り、初回のピンチを切り抜ける。

その裏、1番タイムが四球で出塁、盗塁とワイル

ドピッチで1死3塁。

3番ケンタがサードゴロを打ち、ランナーは

ギャンブルスタート。

本塁クロスプレーでアウト。

初回無得点に終わるも二回裏、先頭カエデが四球

で出塁、ワイルドピッチで2塁へ進塁、次打者

のバントで1死3塁。

ここで今大会不調の7番キイチがセンター前タイ

ムリーで先取点が入る。

しかしサンガースの投手も踏ん張り、その後は

投手戦となり、5回終了時で1ー0。リュウマ

は前の試合で二回投げているので投球制限の為、

5イニングで交代です。

5回を投げ、被安打1、無四球、失点0の内容

でした。

ナイスピッチング~。

そして6回からは、今大会初登板のタイム君。

コントロールに少し不安があるので心配です。

それも1点差…

しかしタイム君は3人でピシャリと抑え、いい

流れで攻撃に入れました。

相手投手も投球制限により交代です。

先頭打者のリクトがしっかり振り抜きレフト前へ

弾き返すと、すかさず盗塁、次打者のケンタが

内野安打、盗塁で無死2、3塁。ここで四番

リュウマがライト前タイムリーで2点追加。

カエデがバントで送り、今大会絶好調のハヤセ

が期待に応え、右中間を破るタイムリーツーベース。

普通なら三塁打でもおかしくない当たりだったが、

ギリギリでセカンドセーフ。

さらにワイルドピッチでハヤセが必死に走り、

1死3塁。

ここでシュウヤーがエンドランを決め1点追加。

5点のリードで最終回。

このままいくかと思われたが、やはり簡単には

いきません。

先頭打者にライト前ヒット、内野ゴロで1死

2塁、ワイルドピッチで3塁に進塁。

さらに四球をあたえ、1、3塁。そして初球

ワイルドピッチで三塁ランナー生還、1塁

ランナーも一気に三塁へ。

1死3塁の場面で投手交代。

前の試合で6イニングなげ、あと1イニング残

っているエースのリクトを投入。

初球ワイルドピッチで1点献上するも、後続を

抑え試合終了~。

なんとか県大会出場権をGETしました。

選手達の体力は限界だったと思いますが本当に

よく頑張りました。

宇茂佐サンガースさんありがとうございました。

本当になが~い なが~い1日でした。

応援団の皆さんお疲れさまでした。

これで、選手達の目標、監督コーチの目標の一つ

が達成できました!

ただ、東江少年野球さんとの決勝戦が残っています。

確かに、力は東江少年野球さんが上かもしれません。

しかし、私達が今大会で経験した事、野球は最後

まで何が起こるかわからない………です。

そこが、野球の面白さであり怖さでもあり、野球

の醍醐味だと思います。

大北オーシャンの選手、監督、コーチ、そして

保護者の皆さん、最後のアウトを取られるまで

諦めず、精一杯のプレーと応援をやりましょう!

・(o≧口≦)o≪≪≪大北魂で優勝だぁ!!

では、決勝戦でも嬉しい報告ができるといいですねぇ( ̄0 ̄)

また、後ほど………m(_ _)m



同じカテゴリー(Aチーム)の記事
えっえっえっ
えっえっえっ(2016-04-04 08:34)

北部選手権
北部選手権(2016-04-02 14:43)

北部選手権抽選結果
北部選手権抽選結果(2016-03-20 16:47)


Posted by セーフティーバント at 20:51│Comments(3)Aチーム
この記事へのコメント
お疲れ様です。
大北オーシャンさん県大会出場おめでとうございます。凄いですね~!

ってかセーフティーバントさんの解説文も凄い!!素晴らしいです。

野球が大好きなことが良く伝わってきます。
勉強になります。

さて、私たちすいらんジュニアも運よく決勝戦に残ることができました。なんとか結果がでるといいのですが・・・。

欲をあまり出さず楽しんでみたいと思っています。
Posted by ナイスバッティング at 2012年06月19日 21:42
セーフティーバンドさん おはようございます。
準決勝戦の集中打見事でした。
決勝戦ではお互いの力を出し切り戦いたいですね。
23日の決勝戦、お手柔らかにお願いします。
Posted by しまーしまー at 2012年06月20日 08:30
セーフティーバント さん

城南P助です。
当ブログのコメントありがとうございました。
そして、大北オーシャンさん県大会出場おめでとうございます!!!!!

しかし、セーフティーバントさんのブログでの内容報告すごいです。
城南P助にはできないです。

読んでいてついつい時間忘れました。


城南フェニックス ブログ
http://jonanphoenix.ti-da.net/
Posted by 城南P助城南P助 at 2012年06月20日 10:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。