2012年10月22日
日曜日は練習試合でした。
こんにちは~
10月21日の日曜日は、大北小学校で練習試合でした。
大会中と家族の日?で今回は真喜屋ファイターズジュニアさんと
練習試合を2試合おこないました。
1試合目
大北オーシャンジュニア真喜屋ファイターズジュニア
5回を戦って、3対2で大北ジュニアの勝利!!
先発の幹太は制球に苦しむもバックが盛り立て、何とか2失点で
試合を終えることができました。
やはり、立ち上がりの制球不安はまだまだ改善するまでには時間が
懸りそうです。
攻撃陣は、相手のミスをついて得点を重ねてくれたので、少しずつ
先へ進塁することを意識してくれたのだと思います。
2試合目
大北オーシャンジュニア真喜屋ファイターズジュニア
5回を戦って、1対0で真喜屋ファイターズジュニアの勝利!!
先発の尚吾は制球の乱れも少なく、なかなかのピッチングでした。
後は、ランナーを背負った時のクイックなどの技術的な部分と、
メンタル面の強化ですかね。
しかし、真喜屋打線を1点に抑えたのは初めてなので、合格?
ですかね。
しかし、真喜屋の1試合目の先発ハルキ君の速球も凄かった
ですが、2試合目のエースアイキ君もスピードも上がっていて
攻略するのは難しいとかんじました。
真喜屋さんも冬の大会までにはもっとレベルUPしてくると思い
ますので、家も負けずにレベルUPしていきたいですね。
試合終了後に、試合で出来なかった守備パターンや声かけ
など、1時間30分ほど練習して解散しましたが、市体協のリレー
に柊友とこはくが出場するため、応援にいってきました。
6年生もキイチ、ケンタ、リクトが出場していましたので、結果が
気になるところですね~
柊友・こはくのリレーメンバーは、アハハハ惨敗でした。
いやーみんな早や事、早いこと。
6年生はキイチが1位を取ったとの事ですが、いやー俊足キイチ
羨ましいです。
鈍亀の幹太クン、走りこんでもう一度、俊足に返り咲いてくださいね~
では、今日はこの辺で・・・・
Aチームの試合結果はまた、後ほど・・・・
10月21日の日曜日は、大北小学校で練習試合でした。
大会中と家族の日?で今回は真喜屋ファイターズジュニアさんと
練習試合を2試合おこないました。
1試合目
大北オーシャンジュニア真喜屋ファイターズジュニア
5回を戦って、3対2で大北ジュニアの勝利!!
先発の幹太は制球に苦しむもバックが盛り立て、何とか2失点で
試合を終えることができました。
やはり、立ち上がりの制球不安はまだまだ改善するまでには時間が
懸りそうです。
攻撃陣は、相手のミスをついて得点を重ねてくれたので、少しずつ
先へ進塁することを意識してくれたのだと思います。
2試合目
大北オーシャンジュニア真喜屋ファイターズジュニア
5回を戦って、1対0で真喜屋ファイターズジュニアの勝利!!
先発の尚吾は制球の乱れも少なく、なかなかのピッチングでした。
後は、ランナーを背負った時のクイックなどの技術的な部分と、
メンタル面の強化ですかね。
しかし、真喜屋打線を1点に抑えたのは初めてなので、合格?
ですかね。
しかし、真喜屋の1試合目の先発ハルキ君の速球も凄かった
ですが、2試合目のエースアイキ君もスピードも上がっていて
攻略するのは難しいとかんじました。
真喜屋さんも冬の大会までにはもっとレベルUPしてくると思い
ますので、家も負けずにレベルUPしていきたいですね。
試合終了後に、試合で出来なかった守備パターンや声かけ
など、1時間30分ほど練習して解散しましたが、市体協のリレー
に柊友とこはくが出場するため、応援にいってきました。
6年生もキイチ、ケンタ、リクトが出場していましたので、結果が
気になるところですね~
柊友・こはくのリレーメンバーは、アハハハ惨敗でした。
いやーみんな早や事、早いこと。
6年生はキイチが1位を取ったとの事ですが、いやー俊足キイチ
羨ましいです。
鈍亀の幹太クン、走りこんでもう一度、俊足に返り咲いてくださいね~
では、今日はこの辺で・・・・
Aチームの試合結果はまた、後ほど・・・・
Posted by セーフティーバント at 16:38│Comments(2)
│練習試合
この記事へのコメント
セーフティーバントさん こんにちは!
練習試合、頑張ってますね!!
練習試合でのミスは良い経験、それを少しでも少なくすために場数をこなしチーム全体で修正し、本番まで仕上げてください。
頑張れ!大北オーシャン!
練習試合、頑張ってますね!!
練習試合でのミスは良い経験、それを少しでも少なくすために場数をこなしチーム全体で修正し、本番まで仕上げてください。
頑張れ!大北オーシャン!
Posted by がむしゃら球児 at 2012年10月23日 16:09
がむしゃら球児さんコメントありがとうございます。
練習や練習試合での経験が今後の糧になりますよね。本番までに同じミスを繰り返さない様に仕上げて行きたいです。
練習や練習試合での経験が今後の糧になりますよね。本番までに同じミスを繰り返さない様に仕上げて行きたいです。
Posted by セーフティーバント at 2012年10月23日 16:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。